受験をお考えの皆様は、これから音楽を志されたり、趣味をより深めたいなど目的は様々だと思います。4級受験に必要な基礎知識はもちろん、レッスンの合間に、より実践的な音色合成方法や、作曲法、デモテープの作り方からイベントPAの知識、ホームオーディオの知識からDAWの選び方などなど、弊校の講師陣からちょっとマニアックに学ぶことができます。これから音楽を楽しんでいただけますように、ほんの少し”キッカケ”をサポートできればと思います。
FMSはレッスンから試験、合否判定、認定までの一連を全て行うことができます(4級のみ)。
MIDI検定とは?(音楽電子事業協会様 外部リンク)
よくご質問される事です。皆様が最も気になっている点ではないでしょうか。
もちろん、3級、2級、1級と、高いランクの資格を持っていると、より強みになりますが4級であっても、その意欲や知識レベルを確認することができます。
webのあちこちには「就ける職業」としてコンテンツ制作会社、音楽講師などとありますが、それだけではありません。音楽プロダクションの他にカラオケ音源制作や遊戯施設音楽制作、携帯コンテンツ制作などなど、MIDIを知ることによってその道は大きく開けてきます。逆に、MIDIを知らなくては音楽関連企業への就職は、かなり困難になります。
その第一歩を、faith music schoolは皆様と共有できればと考えています。
◇全級共通
【安心の無料体験レッスン】
他コース同様に、本コースも無料体験レッスンを承っております。長期スパンでの受験を目指される方は特にオススメです。しっかりと合格を手にするためにも、まずは無料体験レッスンをお申し込みください。
【実施日時】
・個人レッスン:皆様のご都合に合わせて認定講師をご希望の日時に派遣いたします。※場所については以下項をご確認ください。
・グループレッスン:随時行なっております。詳細はこちらを御覧ください(リンク工事中)。
【実施場所】
・個人レッスン:ご自宅等、ご希望の場所でのレッスンが可能です。
・グループレッスン:千葉市生涯学習センターまたは千葉市民会館(希望日時によって異なる)
【料金および日数等詳細】
【講師紹介】
講師名:yuu
2010年 一般社団法人 音楽電子事業協会(AMEI)主催「MIDI検定」1級取得
「MIDI検定」4級、3級、2級1次、2次の認定指導者
音楽検定2級取得
ヤマハ大正琴講師
jet全日本エレクトーン指導者協会会員
PSTA(piano-study teachers' association)会員
お問い合わせは、「お問い合わせフォーム」または下記よりお願いいたします。
お電話:043-221-6116
E-mail:info@heiwa-ent.com
E-mailの場合は件名に「MIDI検定4級受験希望」と記載いただき、
・お名前
・ご連絡先
・希望コース(グループor個人)
・希望レッスン回数
・希望日時
以上を明記の上、ご連絡ください。