※(株)HEIWA ENTERTAINMENTのwebへリンクします。
県庁前教室をご希望の方はメールやお電話でのお問い合わせ時に「県庁前教室希望」とお伝えくださいませ。
―あらゆる方に安心と安全を提供したい。
多くのマンツーマンを掲げる音楽教室は、狭い教室に先生と2人っきり。異性の先生が担当することもあるのに、完全防音の教室は逆効果です。これでは特に未成年の女性や高齢の方への安心をご提供できません。
―安心と安全への追及。
安心と安全というものは、その周辺環境にも大きく依存します。教室内だけではなく、通学中に"もしも"の時にすぐに駆け込むことができる環境が大事です。親御様に安心してお子様を送り出していただきたい、その思いからこの環境を選びました。
―万全の警備体制
防犯のために監視カメラやサイレンを設置している音楽学校を最近よく見かけます。しかしながらその大半がダミー(偽物)です。ましてや警備員を配置している音楽学校は見たことがありません。音楽学校が警備員を配置するには金銭的にも大きな負担となり非現実的です。
県警本部、県議会棟、県庁、地方裁判所、検察庁、政党本部、弁護士会・・・
これらが立ち並ぶ、"千葉県内で最も安全な場所"と言っても過言ではありません。
―完全防音をしないわけ
本教室が入るビルはこれら行政機関が立ち並ぶすぐ隣にあります。昭和30年頃から建ち、行政書士さんや弁護士さん、議員さん方々の事務所が入居するビルです。教室内は防音施工を最小限にとどめています。
これは徹底的に安心と安全を追求した結果でもあり、大きな声を出せば誰かに聞こえるけれども、スタジオとしてしっかり機能するギリギリのラインを保っています。
千葉県庁前教室は、徹底的に安心・安全を追求したモデル校です。
faith music schoolは生徒様の安全を第一に考え、
安心して通える学校運営を目指しております。